- ホーム
- 写真
写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/10
旬の魚を使用した握り
400円のお皿から
旬のお魚を使ったにぎりもおすすめです。7月なら、カンパチ・シマアジ・スズキ・マゴチ・アワビなど、白身で旨みの凝縮された魚種が抜群です。季節ごとに変わりゆく旬魚を楽しめるのもおすすめポイントの一つ。まだ召し上がったことのない魚がある時は、是非味わってみて下さい。
1/10
こだわりの焼酎・日本酒
店頭にてご確認下さい
キレの良さが抜群の【佐藤黒】なめらかで柔らかいコクのある【兼八】などの焼酎。寿司に最も合う酒を言われている【日高見】を初め、八海山や久保田など、7種ほどの日本酒をご用意しました。特に日高見は、《海鮮に合う》をテーマにする酒造が生み出した名作。大人の方は是非一度、自慢の海鮮と一緒にお楽しみください。
1/10
マグロ5貫盛り合わせ
1,480円(税込)
桃太郎すしのマグロは豊洲市場から直送されたものを使用。中とろ、赤身、カマの大トロ、カマの中落ち軍艦2貫の贅沢な盛り合わせは、桃太郎すしのこだわりを体験して頂けます。大きさにもよりますが、マグロ1匹から取れる600gのカマ。そこからさらに削いでとれるカマ中落ちはとても希少です。握りはもちろん、つまみにも◎
1/10
市場直送の新鮮な海鮮を職人の技でご提供
桃太郎すしでは豊洲を始め、厚岸・釜石・西伊豆・下関・松山・長崎・隠岐などの特約市場から漁れたての地方の鮮魚を仕入れ、直送しております。旬の豊かな海鮮を職人技で仕上げ、お客様にご提供。鮮度抜群の日本の宝を心行くまでお楽しみください。
1/10
大きな提灯が連なった、インパクトのある玄関でお出迎え。駐車場も現在準備中ですので、遠方からいらっしゃるお客様や、ご家族でのご利用にもぴったりです。練馬で海鮮を楽しむなら、是非桃太郎すしhお越しください。自慢の逸品をご用意してお待ちしております。
1/10
店内は区画ごとに変化する、様々な装いでリニューアル致しました。上品で華やかな和をイメージした店内は、和食を楽しむのに最適な心落ち着く空間で、ごゆっくりお寛ぎ頂けます。
1/10
日本の宝である海の幸を、季節ごとに旬のものを仕入れたこだわりの品々。 またそれらをより美味しく、より楽しくお過ごしいただけるよう取り揃えたこだわりの焼酎や日本酒。桃太郎すしなら、どんな方にもご満足いただけます。一新された当店へ是非おこしください。
1/10
提灯が目印の和装玄関
リニューアル後は大きな提灯が連なった、特徴のある玄関でお出迎え。駐車場もあり、ご家族のお客さまも安心
1/10
色分けされた皿で明朗会計
値段ごとに色分けされたお皿で2貫ずつお出しします。1皿110円からのご用意、心行くまでお楽しみください。
1/10
店内は複数のエリア構成
お席ごとにテーマの異なる店内は、来るたびに新鮮で楽しく。内装にもこだわりリニューアル致しました。
1/10
提灯が目印の和装玄関
リニューアル後は大きな提灯が連なった、特徴のある玄関でお出迎え。駐車場もあり、ご家族のお客さまも安心
1/10
シーンごとに様々なお席
ご家族やご友人同士での気軽なシーンや会食などに適した落ち着いた雰囲気など、用途に適したお席をご用意
1/10
宴会コースも準備中
各種ご宴会にもご対応できるよう、現在宴会コースも準備中。公開までお待ちくださいませ
1/10
海鮮との相性日本一と謳われる日本酒《日高見》
海鮮に合う酒を主軸に製造している宮城県石巻市 平孝酒造が造りあげた、寿司に最も合う日本酒《日高見》をご用意しております。「ひとめぼれ」を60%まで磨き醸した純米酒で、日本酒度+11という超辛口でありながらも しっかりとしたコクと旨みのある名作。その他、八海山や久保田など、約6~8種の日本酒をご用意しております。